2019年11月26日火曜日

航海灯更新、JCIに質問する

両色灯の口金が腐蝕していたのを直したのは3年前。

今のところまだ点灯するので大丈夫だけど・・・

いつまた接触不良になるか?と心配で、この冬の整備項目として入れておいた。

一応、修理の方向で口金をまるっと交換する予定。

ただ、あまりにも内部状態が悪いなら更新もありかなと価格を調べたら、今は電球タイプが売っていない。

販売しているところはLEDタイプばかり。

小糸か伊吹。

そこでJCIにこんな質問をしてみた。

「航海灯の更新を考えているが、両色灯のみ新品、LED化するのだけど良いのか?」と。

暫し待たされJCIからの回答は


『取り替えで混合になるのは問題ありません。但し、必ず検定品でお願いします』との事。

JCI大阪支所からの回答です。

なんだ、混合でも良いのか。

となると・・・

切れたら上るのが面倒なマストトップの全周灯を先に替えたいな。

woz号は何故かバウに両色灯があるにも関わらず、マストトップは三色灯がついている。

ウインデックスが付けられるタイプ。

加工が一番楽、スペースを取らないって事なんだろうけど、ここをLED化出来たらどれだけ楽か。

三色灯撤去し、全周灯に交換、ウインデックスの台座を取り付ける。

この作業と「登って電球を取り換える」の作業頻度を天秤にかけた場合の費用対効果、悩みどころ。

何せ高いところ苦手なので・・・

いつも長兄が登ってくれているので、来年からロングに出られると自力になります。

緊張しすぎて足がプルプルして翌日筋肉痛ですし。


というか、一番良いのはそのままでLED化。

電球から交換出来る「桜マーク付LED電球」を売って欲しかったな。

マジで。

0 件のコメント: