2021年11月1日月曜日

色々やった

 久々に土曜休んで港に向かうと、高速道路が大渋滞。

港に着いたら9時過ぎてた。

コロナ自粛明けて、皆さん活動的?


さて、とりあえず出航。

先週、ペラの貝を落としたのでどうだろう?

また育っても塗料乗ってないからダメなんちゃうかな?

アクセルを入れてみる。

お!5.3ktも出るじゃないか、2700rpmだけど。

以前なら6kt以上だよね~

とりあえずセーリングに切り替える。

風弱し。

そして汚れた船底で艇速はドンガメ。

帰って整備しよう。

と、帰港してハッチの雨漏りを修理。



スポンジ状の気密・水密パッキンを枠に貼る。

潰せば2mmぐらいまで。

フタ側のパッキン、本当は蒲鉾みたいな形なのに、経年劣化で凹んでる。

中空のパッキンなので仕方がなし。

で、閉めてみてバケツで水をかけてみた。

漏れてない。

あとは雨を待つだけ。

夕刻に長兄と晩飯へ繰り出す。

1軒でヘロヘロ、船に帰って寝る。

夜中に結構強めに降ったけど雨漏り無し!

とりあえずこれでOK。

翌朝はモーニングで飲める店を見に行ったけどやってなーい!

船で朝食をとり、ウインチ整備。

のち、バウに詰め込んであった使わない荷物、長いロープやスピンセイルを降ろす。

喫水が1センチぐらい上がったかな。

次回、スポットエアコンやエアタンク降ろそうかなと。

また1センチぐらい上がるでしょう。

ほんと、ヨットって段々重くなりますわ。


2 件のコメント:

yojimaru さんのコメント...

前に乗っていたマークIIを岡田浦に回航した時,えらい速いなって感じたわ。
吃水も上がっているし,やっぱり荷物は大敵ですね。
ロープ類がたくさん入っているので重いけれどクルージングには必携やしなあ。

woz さんのコメント...

必要な物は置いて、不必要な物を降ろす。
判断に困るけども、少しやらないとどこまでも重くなります。